西陣劇場(にしじんげきじょう)は、かつて存在した日本の映画館である。1916年(大正5年)11月1日、京都府京都市上京区の今出川千本東入ルに芝居小屋大榮座(だいえいざ、新漢字表記大栄座)として開館、1920年(大正9年)には千本出水に移転した。1923年(大正12年)に改称した。同館を経営し同館内に本社を置いた映画興行会社京都興行(きょうとこうぎょう)についても、本項で詳述する。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.