藤原 諸成(ふじわら の もろなり、延暦12年(793年) - 斉衡3年4月18日(856年5月25日))は、平安時代前期の貴族。藤原南家、参議・藤原巨勢麻呂の曾孫。正六位上・藤原助川の長男。母は平群秋津の娘。官位は従四位下・右京大夫。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.