藤原 為時(ふじわら の ためとき、天暦3年(949年)頃? - 長元2年(1029年)頃?)は平安時代中期、一条朝の貴族・歌人・漢詩人。藤原北家良門流、中納言・藤原兼輔の孫で、刑部大輔・藤原雅正の三男。紫式部の父。官位は正五位下・左少弁。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.