藤原 楓麻呂(ふじわら の かえでまろ、養老7年(723年)- 宝亀7年6月13日(776年7月3日))は、奈良時代の貴族。名は楓麿または楓万呂とも表記される。藤原北家の祖である参議・藤原房前の七男。官位は従三位・参議。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.