菩提(ぼだい)とは、サンスクリット語でボーディ(bodhi)の音写であり、「完全なる英知」あるいは「悟り」の意味である。サンスクリット語において、bodhati「目覚める、知る」、bodha「覚醒、知識」、buddhi「知恵、知識」、buddha「目覚めた人」のように、語根√budhは「知る」に関連し、bodhiもまたその縁語である。サンスクリット語のボーディ(bodhi)を菩提ではなく「覚」と意訳する新訳も出現したが、「覚」と訳出した他のサンスクリット語があるなどして混乱の元となった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.