舞水端里(北朝鮮標準音:ムスダンリ / 韓国標準音:ムスダンニ)は、朝鮮民主主義人民共和国咸鏡北道花台郡にある地名(里)。弾道ミサイルであるテポドン1号・テポドン2号の発射基地があると見られている。米国側による「テポドン」の呼称は、この地の集落の日本統治時代の地名・大浦洞(テポドン)から取られている。また、2007年4月25日に平壌で行われた朝鮮人民軍創設75周年記念パレードで初めてその姿を確認された新型の中距離弾道ミサイルの米国側呼称は、現在の地名から取られた(ムスダン)。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.