稲村 博(いなむら ひろし、1935年9月2日 - 1996年5月14日)は、日本の医学者、精神科医。徳島県生まれ。東京大学医学部卒、同医学科大学院修了。1973年「犯罪性精神障害者の精神医学的研究」で医学博士。東京医科歯科大学医学部助手や筑波大学社会医学系助教授などを経て、1994年に一橋大学保健センター所長・教授となるが、翌々年の1996年に死去。ちなみに、後任の保健センター所長となった湊博昭も在任中に死去した。自殺研究から青少年問題へと進み、不登校・登校拒否などを問題にした。弟子の一人に斎藤環がいる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.