矢部禅尼(やべぜんに、文治3年(1187年) - 康元元年4月10日(1256年5月16日))は、鎌倉時代前期から中期にかけての三浦一族の女性。鎌倉幕府の有力御家人・三浦義村の娘。3代執権・北条泰時の前妻(正室)で、第4代執権・経時、第5代執権・時頼の祖母にあたる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.