発煙弾発射機(はつえんだんはっしゃき、smoke grenade dischargers:スモーク・ディスチャージャー)は、軍用車両などに装備されている煙幕を張るための装置で、世界各国の戦車や装甲車などに装備され、防御戦闘時に敵の視界を遮ったり、随伴歩兵の進撃を支援したり、ミサイル防御に用いられたりと用途は様々である。大きさは各国で様々であり、40-81mmぐらいまである。戦車などには複数個まとめた状態で外装されており、車内からの操作で発射される。近年では、レーザー検知装置と連動して自動発射される物もある。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.