瑞子女王(ずいしじょおう、文永9年(1272年) - 元徳元年8月29日(1329年9月22日))は、鎌倉時代の女院。宗尊親王の王女。後嵯峨天皇の孫。後宇多天皇の後宮。院号は永嘉門院。母は堀川具教の娘で、堀川通具の孫女。土御門姫君とも称した。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.