消防組織法(しょうぼうそしきほう)は、日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこと、消防機関の構成、などについて規定する法律。消防に関する基本法と呼ぶべき内容を有する。これに対し、消防法は主として防火に関する法律である。法令番号は昭和22年法律第226号、1947年(昭和22年)12月23日に公布された。