定本・浮世絵春画名品集成(ていほんうきよえしゅんがめいひんしゅうせい)は、1995年から2000年にかけて河出書房新社から刊行された春画の選集である。監修は林美一とリチャード・レイン。縁結出雲杉(えんむすびいづものすぎ) 葛飾北斎絵本小町引(えほんこまちびき) 喜多川歌麿色道取組十二番(しきどうとっくみじゅうにつがい) 礒田湖龍斎柳の嵐(やなぎのあらし) 柳川重信春の薄雪(はるのうすゆき) 渓斎英泉恋のやつふぢ(こいのやつふじ) 歌川国貞東にしき(あずまにしき) 葛飾北斎春色初音之六女(しゅんしょくはつねのうめ) 歌川国貞婦美の清書(ふみのきよがき) 鳥橋斎栄里絵本開談夜之殿(えほんかいだんよるのとの) 歌川国貞閨の雛形(ねやのひながた) 奥村政信華古与見(はなごよみ) 歌川国芳つひの雛形(ついのひながた) 葛飾北斎艶本花の奥(えほんはなのおく) 渓斎英泉ねがひの糸ぐち(ねがいのいとぐち) 喜多川歌麿口吸心久茎後編(ちゅうしんぐらこうへん) 歌川国芳小柴垣草子(こしばがきぞうし)艶本葉男婦舞喜(えほんはなふぶき) 喜多川歌麿正写相生源氏(しょううつしあいおいげんじ) 歌川国貞恋の極み(こいのきわみ) 菱川師宣風流江戸八景(ふうりゅうえどはっけい) 鈴木春信好色花盛り(こうしょくはなざかり)ほか 杉村次兵衛富久寿楚宇(ふくじゅそう) 葛飾北斎袖の巻(そでのまき)ほか 鳥居清長別巻 江戸の春・異邦人満開 リチャード・レイン別巻2 あづま男に京おんな 春川五七別巻3 初春色ごよみ 葛飾北斎
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink |
|
prop-ja:wikiPageUsesTemplate | |
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of | |
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.