浜松連隊区(はままつれんたいく)は、大日本帝国陸軍の連隊区の一つ。1907年(明治40年)に設置され、静岡県の一部地域の徴兵・召集等の兵事事務を取り扱った。1925年(大正14年)に廃止された。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.