河野広中(こうの ひろなか、嘉永2年7月7日(1849年8月24日) - 大正12年(1923年)12月29日)は、日本の武士(三春藩士)、政治家。第11代衆議院議長。磐州と号した。福島県庁前に「河野磐州翁」の銅像が立っている。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.