森福 都(もりふく みやこ、1963年3月31日 - )は、日本の小説家。山口県周防大島町(旧大島郡東和町)出身。神奈川県茅ヶ崎市在住。1985年、広島大学医学部総合薬学科卒業。在学時は美術部に所属していた。製薬会社、病院薬剤部勤務を経る。1994年より小嵐九八郎から小説の指導を受ける。1996年、「薔薇の妙薬」で第2回ホワイトハート大賞(エンタテインメント部門)優秀賞を受賞し、小説家デビュー。同年、「長安牡丹花異聞」で第3回松本清張賞を受賞。2002年、「十八面の骰子」が第55回日本推理作家協会賞短編部門で候補作に選ばれる。趣味は絵画鑑賞。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.