栗栖王(くるすおう、天武天皇11年(682年) - 天平勝宝5年10月7日(753年11月6日)は、奈良時代の皇族。栗林王とも記される。天武天皇の孫。一品・長親王の子。子に長田王がいる。官位は従三位・中務卿。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.