松平 家清(まつだいら いえきよ、永禄9年(1566年) - 慶長15年12月21日(1611年2月3日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。徳川氏の家臣で、三河吉田藩初代藩主。竹谷松平清宗の長男。母は深溝松平好景の娘。正室は久松俊勝の娘で家康の異父妹・天桂院。子は忠清(長男)、清昌(次男)、娘(浅野長重正室)、娘(本多康紀正室)、娘(深溝松平忠利正室)、娘(成田泰高室)。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.