松平 宗弥(まつだいら むねみつ、貞享2年(1685年) - 正徳元年11月26日(1712年1月4日))は、常陸笠間藩および遠江浜松藩の世嗣。笠間藩第2代藩主(のち浜松藩初代藩主)・松平資俊の次男。母は佐野勝由の娘。正室は松平定重の娘。子は松平資順(長男)。官位は従五位下、日向守、美作守、主税頭。資俊の嫡男として育ち、元禄12年(1699年)徳川綱吉に拝謁。翌元禄13年(1700年)叙任し、宝永2年(1705年)には父とともに松平姓を賜る。しかし、家督相続前の正徳元年(1711年)に27歳で早世した。死去した時、長男・資順はまだ生まれておらず、弟はいずれも早世または他家に養子に出ていたため、母方の叔父である資訓が養子に迎えられ、代わって嫡子となった。
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink |
|
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:child of | |
is dbpedia-owl:sibling of | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of | |
is prop-ja:兄弟 of | |
is prop-ja:子 of | |
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.