杉江 雅彦(すぎえ まさひこ、1931年 - )は、日本の経済学者、同志社大学名誉教授。専門はミクロ経済学、金融論。経済専門紙誌などにコラムを執筆するなど、マネーエッセイストとしても活動。同志社大学大学院商学研究科、イタリアのエンリコ・マッティ校応用経済学コース修了。同志社大学助教授、教授。1985年、「投機と先物取引の理論 わが国先物取引制度の成立に関する研究」で愛知学院大学商学博士。2002年定年退任、名誉教授。2002年奈良市教育委員(うち3年は委員長)。2012年春、瑞宝中綬章叙勲。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.