有声後部歯茎破擦音(ゆうせいこうぶしけいはさつおん)は、子音のひとつ。舌端を上歯の歯茎後部にあてたあと、舌を離した瞬間に舌と歯茎後部の間にできるすき間に息を通すことで起こる息の摩擦により調音される破擦音の有声音。 国際音声記号(IPA)では [d͡ʒ](文字参照は d͡ʒ)で表される。かつては 合字(リガチャ)を使って [ʤ] (U+02A4) と書いていた。さらに略して [dʒ](文字参照は dʒ) と記される。