春風亭 柏枝(しゅんぷうてい はくし)は落語の名跡。10名前後確認されている。柳派の落語家が主に二つ目に昇進する時やその前後で名乗っている。その他にも小燕枝、小柳枝もそれにあたる。 初代 春風亭柏枝 - 後の2代目柳亭燕路。 2代目 春風亭柏枝 - 後の4代目三升亭小勝。 3代目 春風亭柏枝 - 後の4代目春風亭柳枝。 4代目 春風亭柏枝 - 後の8代目入船亭扇橋。 5代目 春風亭柏枝 - 後の柳家燕花(松本金太郎)。 6代目 春風亭柏枝 - (生没年不詳)4代目柳亭左楽の門で茶楽、後に柏枝になり、7代目朝寝坊むらく(3代目三遊亭圓馬)の門でおきなとなる。その他は不明。 7代目 春風亭柏枝 - 後の6代目春風亭柳橋。 8代目 春風亭柏枝 - 後の8代目春風亭柳枝。 9代目 春風亭柏枝(自身は6代目春風亭柏枝とした) - 後の7代目春風亭柳橋。 10代目 春風亭柏枝(先代が6代目としたために7代目とした) - 後の8代目春風亭柳橋。 11代目 春風亭柏枝 - 7代目春風亭柳橋門下の春風亭べん橋が2014年5月に真打昇進で「8代目春風亭柏枝」として襲名。
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink |
|
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of |
|
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.