新納氏(にいろし)は、日本の氏族の一つ。島津宗家4代当主忠宗の四男・時久が日向児湯郡新納院の地頭に任じられ、高城に入り「新納氏」を称したことから始まる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.