数(かず、すう、英: number)とは、ものの順序を示す語。あるいは、その記号。個々の事物が、(全体または一定の範囲で)いくつあるか(何回おきるか)ということを表すもの。ITなど特定の分野においては「数値(すうち)」ともいう。数とは、順序や量を表すための語(概念)、および その記号(文字)である。数と数字はしばしば混同され、また混同しても問題がない場合もあるが、本質的には異なる概念であり、数とは物の順序・量などを表現しているのに対して、数字のほうは、その数を表すための記号(文字)である。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.