『意味がなければスイングはない』(いみがなければスイングはない)は、村上春樹の音楽評論集。2005年11月、文藝春秋より刊行された。季刊オーディオ専門誌『Stereo Sound』(株式会社ステレオサウンド)に連載された評論をまとめたものである。表紙の絵は、「The Back Guild」シリーズのイラスト(SHERIDAN SQUARE RECORD社)。2008年12月、文春文庫として文庫化された。タイトルは、デューク・エリントンの作品「スイングがなければ意味はない (It Don't Mean a Thing If It Ain't Got That Swing) 」に由来する。あとがきで村上は「ただの言葉遊びでこのタイトルをつけたわけではない」「この場合の『スイング』とは、どんな音楽にも通じるグルーヴ、あるいはうねりのようなものと考えていただいていい」と述べている。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.