徳川 斉朝(とくがわ なりとも、1793年9月27日(寛政5年8月23日)- 1850年5月11日(嘉永3年3月30日))は、尾張藩の第10代藩主。第11代将軍徳川家斉の弟で一橋家嫡子だった徳川治国の長男。母は二条治孝の娘・乗蓮院。正室は家斉の長女で従姉にあたる淑姫。官位は従二位・権大納言。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.