角度の単位としての度(ど)は、円周を360等分した弧の中心に対する角度である。また、測地学や天文学において、球(例えば地球や火星の表面、天球)上の基準となる大円に対する角度によって、球の上での位置を示すのにも用いられる(緯度・経度、黄緯・黄経など)。国際単位系では「SIに属さないが、SIと併用される単位」(SI併用単位)と位置付けられている。法的には、日本の計量法体系において「円周を360等分した弧の中心に対する角度」と定義されている。度の単位記号は、唯一「°」である。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.