平 高棟(たいら の たかむね/高棟王(たかむねおう)、延暦23年(804年) - 貞観9年5月19日(867年6月24日))は、平安時代前期の賜姓皇族。桓武天皇の皇子である一品・葛原親王の長男。官位は正三位・大納言。桓武平氏高棟流の祖。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.