小島 憲之(こじま のりゆき、1913年2月15日 - 1998年2月11日)は、国文学者、大阪市立大学名誉教授。上代文学、和漢比較文学専攻。鳥取県生まれ。京都帝国大学文学部卒業。大阪市立大学教授を務めた。1965年『上代日本文学と中国文学』で日本学士院賞恩賜賞受賞。主著に『国風暗黒時代の文学』がある、『万葉集』、『日本書紀』校注の仕事を行なった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.