射水線(いみずせん)は、かつて富山県の富山市と新湊市(現射水市)を結んでいた鉄道路線。富山から北の四方に至ったのち、富山湾沿いに新湊へ至っていた。一部分は加越能鉄道に譲渡されて現在も万葉線として残っているが、大部分は1980年(昭和55年)3月31日限りで廃止された。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.