宮城県選挙区(みやぎけんせんきょく)は日本の参議院議員通常選挙における選挙区である。定数は1995年の第17回参院選より定数が2(改選1)から4(改選2)に増やされたが、2016年の第24回参院選より2(改選1)に戻る。これにより、東北地方の参議院選挙区はすべて1人区となる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.