姉小路 忠方(あねがこうじ ただかた、仁治2年(1241年) - 弘安5年12月19日(1283年1月19日))は、鎌倉時代中期の公卿。権大納言・姉小路顕朝の長男。官位は正三位・権中納言。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.