大興(たいこう)は、渤海、大欽茂の治世で用いられた元号。738年 - 794年。閻万章の考証によれば大欽茂は大興37年(774年)に宝暦(唐の宝暦とは別)に改元したが、晩年に再び大興を使用するようになったとされる。25年:大欽茂、唐より渤海国王に冊封される。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.