大沢 基宿(おおさわ もといえ、永禄10年(1567年) - 寛永19年1月25日(1642年2月24日))は、江戸時代の旗本(大沢家当主)。大沢基胤の長男、生母は木寺宮。別名は基宥。通称は兵部、真松斎。官位は正四位下左近衛中将、兵部大輔。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.