大技林(だいぎりん)は、1989年から2000年まで徳間書店インターメディア(以下、TIM)より発行・徳間書店より発売、2011年にアンビットより発行・徳間書店より発売した、家庭用ゲームソフトのデータ・裏技を収録し、事典を模した書籍(ムック)である。2000年から2008年までの間は、発行元を毎日コミュニケーションズ(現・マイナビ)へ移し『広技苑』(こうぎえん)のタイトルで発行していた。『大技林』『広技苑』とも監修(または著者)として、「金田一技彦」(きんだいちわざひこ)のクレジットが入っている。『広技苑』改題以降の編集・制作は株式会社アンビット(ambit)が行っている。タイトルは、それぞれ国語辞典のタイトルに裏技を掛け合わせたパロディ(大技林=大辞林、広技苑=広辞苑)である。本項では、『広技苑』についても記述する。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.