塩川 正十郎(しおかわ まさじゅうろう、1921年(大正10年)10月13日 - )は、日本の政治家。自民党の政治資金団体たる財団法人国民政治協会会長及び党友組織自由国民会議代表、東洋大学総長、財団法人関西棋院前理事長、特定非営利活動法人武士道協会理事長。愛称は「塩爺」(しおじい)。毎年11月に日本テレビ系列で放送されるベストヒット歌謡祭では大会実行委員会名誉会長を務める。衆議院議員(11期)、自民党総務会長(第1次橋本内閣時代)、運輸大臣(第52代)、文部大臣(第108代)、内閣官房長官(第50代)、自治大臣(第42代)、国家公安委員会委員長(第52代)、財務大臣(第2代)などを歴任。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.