『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆される。臨川書店から復刻版が全33冊、1984年に刊行されている。近代デジタルライブラリーで閲覧可能な冊もある。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.