兵科(へいか)とは、狭義には、陸軍・海軍軍人に割り当てられた職務区分のうち、主に直接的な戦闘を担当する職務区分。広義には、直接的な戦闘を担当する戦闘職務以外の後方職務(各部と呼称されることが多い。)をも含んで用いられることや、戦闘を担当する職務以外を含めて細分化された特技職(兵種と呼称されることが多い。)を指すこともある。そのため、単に「兵科」といっても多様な用いられ方をする。陸上自衛隊では、戦闘を担当する職務以外を含めて、「職種」という。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.