八重姫(やえひめ、元禄2年(1689年) - 延享3年6月17日(1746年8月3日))は、水戸藩第3代藩主徳川綱條の嗣子徳川吉孚の正室。鷹司輔信の娘。関白鷹司兼熈の養女、後に江戸幕府第5代将軍徳川綱吉の養女。院号は初め養仙院、死後随性院。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.