八戸水力電気株式会社(はちのへすいりょくでんき)は、明治43年(1910年)から昭和9年(1934年)まで、青森県八戸市にあった電力会社。なお、同社が計画していた路面電車線については八戸水力電気会社軌道の項目を参照のこと。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.