『何処へ行くの、あの日』(どこへいくの、あのひ)は、MOONSTONEが同ブランドの第3作として2004年6月25日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである(同ブランドでは「Serious Lyrical Fantasy ADV」と呼称)。その後、プリンセスソフトが2005年2月24日に『何処へ行くの、あの日 光る明日へ…』(どこへいくの、あのひ ひかるあしたへ)のタイトルでPS2版を発売した(CEROレーティング15歳以上対象)。同ブランドの作品のコンシューマーゲーム機への移植は本作が初となる。PS2初回限定版にはゲスト作家数名によるコメント付きのイラスト、一部イベントCGと各種イラストの原画を掲載した小冊子とドラマCD「みんなの夏休み」が付属。

Property Value
dbo:abstract
  • 『何処へ行くの、あの日』(どこへいくの、あのひ)は、MOONSTONEが同ブランドの第3作として2004年6月25日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである(同ブランドでは「Serious Lyrical Fantasy ADV」と呼称)。その後、プリンセスソフトが2005年2月24日に『何処へ行くの、あの日 光る明日へ…』(どこへいくの、あのひ ひかるあしたへ)のタイトルでPS2版を発売した(CEROレーティング15歳以上対象)。同ブランドの作品のコンシューマーゲーム機への移植は本作が初となる。PS2初回限定版にはゲスト作家数名によるコメント付きのイラスト、一部イベントCGと各種イラストの原画を掲載した小冊子とドラマCD「みんなの夏休み」が付属。 (ja)
  • 『何処へ行くの、あの日』(どこへいくの、あのひ)は、MOONSTONEが同ブランドの第3作として2004年6月25日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである(同ブランドでは「Serious Lyrical Fantasy ADV」と呼称)。その後、プリンセスソフトが2005年2月24日に『何処へ行くの、あの日 光る明日へ…』(どこへいくの、あのひ ひかるあしたへ)のタイトルでPS2版を発売した(CEROレーティング15歳以上対象)。同ブランドの作品のコンシューマーゲーム機への移植は本作が初となる。PS2初回限定版にはゲスト作家数名によるコメント付きのイラスト、一部イベントCGと各種イラストの原画を掲載した小冊子とドラマCD「みんなの夏休み」が付属。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 458587 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3807 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89131650 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:bgmフォーマット
  • PCM (ja)
  • PCM (ja)
prop-en:cgモード
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:オートモード
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-en:キャラクターボイス
  • 主人公以外フルボイス (ja)
  • 主人公以外フルボイス (ja)
prop-en:キャラクター名設定
  • 不可 (ja)
  • 不可 (ja)
prop-en:ジャンル
  • Serious Lyrical Fantasy ADV (ja)
  • Serious Lyrical Fantasy ADV (ja)
prop-en:セーブファイル数
  • 100 (xsd:integer)
prop-en:タイトル
  • 何処へ行くの、あの日 (ja)
  • 何処へ行くの、あの日 光る明日へ… (ja)
  • 何処へ行くの、あの日 (ja)
  • 何処へ行くの、あの日 光る明日へ… (ja)
prop-en:メッセージスキップ
  • 既読/強制 (ja)
  • 既読/強制 (ja)
prop-en:レイティング
  • 18 (xsd:integer)
  • CERO15/15歳以上対象 (ja)
prop-en:回想モード
  • あり (ja)
  • あり (ja)
prop-en:対応機種
  • PlayStation 2 (ja)
  • Windows98/Me/2000/XP (ja)
  • PlayStation 2 (ja)
  • Windows98/Me/2000/XP (ja)
prop-en:画面サイズ
  • 800 (xsd:integer)
prop-en:発売元
  • MOONSTONE (ja)
  • プリンセスソフト (ja)
  • MOONSTONE (ja)
  • プリンセスソフト (ja)
prop-en:発売日
  • 0001-02-24 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-06-25 (xsd:gMonthDay)
prop-en:音楽モード
  • あり (ja)
  • あり (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 『何処へ行くの、あの日』(どこへいくの、あのひ)は、MOONSTONEが同ブランドの第3作として2004年6月25日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである(同ブランドでは「Serious Lyrical Fantasy ADV」と呼称)。その後、プリンセスソフトが2005年2月24日に『何処へ行くの、あの日 光る明日へ…』(どこへいくの、あのひ ひかるあしたへ)のタイトルでPS2版を発売した(CEROレーティング15歳以上対象)。同ブランドの作品のコンシューマーゲーム機への移植は本作が初となる。PS2初回限定版にはゲスト作家数名によるコメント付きのイラスト、一部イベントCGと各種イラストの原画を掲載した小冊子とドラマCD「みんなの夏休み」が付属。 (ja)
  • 『何処へ行くの、あの日』(どこへいくの、あのひ)は、MOONSTONEが同ブランドの第3作として2004年6月25日に発売した、18禁恋愛アドベンチャーゲームである(同ブランドでは「Serious Lyrical Fantasy ADV」と呼称)。その後、プリンセスソフトが2005年2月24日に『何処へ行くの、あの日 光る明日へ…』(どこへいくの、あのひ ひかるあしたへ)のタイトルでPS2版を発売した(CEROレーティング15歳以上対象)。同ブランドの作品のコンシューマーゲーム機への移植は本作が初となる。PS2初回限定版にはゲスト作家数名によるコメント付きのイラスト、一部イベントCGと各種イラストの原画を掲載した小冊子とドラマCD「みんなの夏休み」が付属。 (ja)
rdfs:label
  • 何処へ行くの、あの日 (ja)
  • 何処へ行くの、あの日 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of