伊勢赤十字病院(いせせきじゅうじびょういん)は、三重県伊勢市にある医療機関である。日本赤十字社三重県支部が設置する病院である。三重県南部における基幹病院の一つである。重症病床を(ICU/CCU 8床)、(HCU 8床)、脳卒中ケアユニット(SCU 6床)そして、(NICU 9床)・新生児治療回復室(GCU 6床)を備える。 近隣からは、「日赤」や「日赤病院」と称されている。2012年1月に既存施設の老朽化・狭隘化により、伊勢市御薗町高向から船江に病院機能を移転。2011年12月までは「山田赤十字病院」という名称であった。病院名の冠「山田」は伊勢市北部の旧地名に由来する。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.