二条 重良(にじょう しげよし、宝暦元年11月8日(1751年12月25日) - 明和5年7月2日(1768年8月13日))は江戸時代の公家。父は二条宗基。母は家女房。正二位、権大納言。号は維則院。「重」の字は将軍徳川家重からの偏諱。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.