久留里馬来田バイパス(くるりまくたバイパス)は、国道410号のバイパス道路。君津市広岡から袖ケ浦市高谷までの16.4kmのうち、起点側の君津市広岡から君津市俵田までの久留里工区(L=7.0km)と終点側の木更津市下郡から袖ケ浦市までの馬来田工区(L=3.7km)とで構成され、それら2つの工区を結ぶ中央部分の5.7km間は他事業で整備済みとなっている。現在は久留里工区のうち大坂地先(L=0.5km)と向郷地先(L=0.9km)、俵田地先(L=2.0km)と馬来田工区の全区間が供用されており、歯抜け状態に未供用部分が残る。千葉県刊の「バイパス概要」によれば全線供用は2015年度が見込まれており、それまでこの区間は現道の国道410号または併走する広域農道で迂回する事になる。
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:wikiPageExternalLink | |
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink | |
prop-ja:wikiPageUsesTemplate | |
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of | |
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.