三国岳(みくにだけ/さんごくだけ)は、滋賀県高島市・京都府南丹市・京都市にまたがる山である。「三国」は旧制の国(近江国・丹波国・山城国)の国境の交点に位置することによる。なお、この山の北北西約5kmの福井県、滋賀県、京都府の三県境には同名の三国岳776mがある。これらは共に由良川および南川、安曇川の源流域にある山である。これらの山の間にはかつて鯖街道と呼ばれる内の一つの街道の三国峠があった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.