リムーバブルメディア (Removable media) とは補助記憶装置の一種で、記録媒体を駆動装置(ドライブ(2))から容易に取り外すことのできるもののことをいう。フロッピーディスクやMO、CD-Rやフラッシュメモリーなどがこれにあたる。リムーバブルメディアドライブは本稿で記述するものと同様のものだが、まれに外付けのメディアドライブをさす場合がある。本記事で使用している写真は外付けのメディアドライブである。リムーバブルメディアは狭義にはカートリッジとディスクで構成された記録媒体を指す。広義にはホットスワップやプラグアンドプレイが可能な外部ストレージも含めてこう呼ぶ。IDEインターフェイス以外のリムーバブルハードディスクドライブケースやiVDR、マイクロドライブ、USBメモリ、FireWire外付けハードディスクさえもがこれにあたる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.