ラージプート級駆逐艦(英語: Rajput class destroyer)は、インド海軍の駆逐艦(ミサイル駆逐艦)の艦級。ラージプートの名称は、サンスクリット語の「王子」を意味する"rajaputra"に由来する。ソビエト連邦海軍が運用していた61型大型対潜艦(カシン型)をもとに、インド海軍の要請に応じた改正を加えた派生型であり、ソビエト連邦の設計番号としては61ME型、またNATOコードネームではカシンII級(Kashin-II class)と呼ばれた。