ミナルディ・M198(Minardi M198)は、ミナルディが1998年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。デザイナーはグスタフ・ブルナー。プロスト・グランプリから移籍した中野信治と、ルーキーのエステバン・トゥエロがドライブした。M198はフォードのV10エンジンを搭載し、前年までのV8エンジンに比べるとパワー面での改善が大きかったが、シャシーコンポーネントのデザインは前年型と大きく変わるところも無かった。デザイナーのグスタフ・ブルナーはチームに再加入すると、一月もたたないうちに1999年用マシンのM01の開発に注力するよう促し、M198の開発は滞ることとなった。こういった問題にもかかわらず、チームはシーズンを戦い当面のライバルであったティレルをしばしば打ち破ることができた。しかしながら、チームは1ポイントも獲得することができなかった。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.