マイルカ属(真海豚属、Delphinus)はクジラ目ハクジラ亜目マイルカ科に属する属の一つ。マイルカ属はマイルカ(真海豚、Delphinus delphis)とハセイルカ(Delphinus capensis)の2種で構成される。ネッタイマイルカ(熱帯真海豚、Delphinus tropicalis)を種とする分類もある。詳細は本項の「分類学」を参照。和名ではマイルカすなわち「真のイルカ」、英名でもCommon Dolphin(普通のイルカ)であるが、多くの人が「イルカ」と聞いた時に初めに思い浮かべるイルカはこのマイルカではなく、ハンドウイルカ(バンドウイルカ)であろう。これはテレビシリーズの『わんぱくフリッパー』(原題 Flipper)で活躍したイルカがハンドウイルカであることや、世界中の水族館で最も多く飼育されているイルカがハンドウイルカであることが主な原因であろう。好奇心旺盛で人懐っこいハンドウイルカに比べて、やや神経質な性格とされ飼育例は少ない。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.