フランシス “ペギー”・ペガァマガボウ(Francis "Peggy" Pegahmagabow, 1892年3月9日 - 1952年8月5日)は、カナダの軍人、狙撃手。のビリー・シンと共に、第一次世界大戦における世界最高のスナイパーと言われる狙撃の名手。西部戦線において公式確認戦果として通算378名の敵軍兵士を射殺したとされる。最終階級は伍長。 カナダの先住民族のひとつオジブワ族の血を引いており、戦後は彼らの地位向上にその生涯を尽くした。