『バトルギア3』は2002年11月にタイトーより発売されたアーケードカーレースゲームである。バトルギアシリーズ第3作目。2003年12月にはコースと車を追加したバトルギア3 Tunedが発売された。今作の特徴はネットワークエントリーシステムNESYSを通じて全国のプレイヤーとタイムを競い合ったり、専用Webサイト「BG3ガレージ」で車の外観をカスタマイズできるのが特徴である(チューニングはできない)。また専用のステッカーエディタ(および経由)で作成された16色PNG画像を車に貼り付けることができる。車のデータは専用のサーバに保管されネットエントリーキーで呼び出すことができた。ただし2005年12月26日の午前6時でBG3のオンラインサービスが終了。ガレージも2006年1月31日 午前6時に閉鎖された。これに伴い全国での稼働店舗数は急速に減少し、オフライン状態ながらも継続して稼働している店舗数は全国でもごく僅かにとどまるなど、発売から10年以上が経過した現在では日本市場において希少価値の高いレースゲーム作品のひとつとなっている。2003年12月25日にはプレイステーション2にも移植された。PS2版ではTunedで追加された一部のコース、車が選択可能。家庭用のオンラインサービスもアーケード版と同時に終了した。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.